
どうもアレルマンりょうです!
アレルギーの方や敏感肌の方はお肌トラブルを起こしやすく他の人以上にお肌のケアが必要になってきます。
そんなお肌の中でも意外とケアを怠り、症状が悪化しやすいのが頭皮です。
頭皮は傷つきやすくかゆみがでやすい部分ですのでしっかりとケアしてあげることが大切です。
頭皮のかゆみはさまざまな原因が考えられ、以下に詳しくまとめた記事がありますのでぜひご参照ください。
頭皮のかゆみはしっかりとケアしないと薄毛につながる場合もありますので注意が必要です。
実は上記以外にも頭皮がかゆくなる原因はあります。
それは汗です。
運動したり、温まったりすることで私たちは汗をかきますが、これが頭皮をかゆくする原因になりますので私の体験談も交えながら紹介していきます。
[ad#ad-1]
目次
頭皮は汗で蒸れるとかゆくなる
頭皮のかゆみにはさまざまな原因がありますので、いつ、どのタイミングで頭皮がかゆくなったのかをしっかり把握することが大切です。
シャンプーが原因のときもあれば乾燥が原因のときもあり、また今回のように汗が原因でかゆくなるなどさまざまです。
汗が原因の場合は頭皮が汗で蒸れることによってかゆくなります。
具体的な例を挙げると下記の3つのようなときです。
・帽子をかぶっていると頭皮がかゆくなる
・運動をすると頭皮がかゆくなる
・お風呂に入ると頭皮がかゆくなる
この3つのうち1つでも当てはまる場合は汗が原因でかゆくなっている可能性が非常に高いです。
私が実際に汗が原因でかゆくなったのはこの3つのパターンなので参考にしてください。
カラダもかゆくなる場合は温熱蕁麻疹の可能性もありますので確認しましょう。
汗が原因で頭皮がかゆくなったときに私が実際に対策方法として効果があったやり方を紹介していきます。
対策①:汗をかいたらタオルでよくふく
敏感肌やアトピー体質といった肌の弱い人にとって汗は刺激物になるため、汗をかいたらよくタオルでふくようにしましょう。
こまめにタオルで汗をふくだけでもかゆみを抑えることができます。
タオルでふくときもゴシゴシやるのではなく、軽くたたくようにふいてあげると肌への刺激が抑えられるので効果的です!
強くふきすぎるとかえってかゆみを悪化させる原因にもなりますので注意しましょう!
対策②:帽子の着用は控える
帽子をかぶると頭が非常に蒸れやすいのでかゆくなりやすいです。
普通の人であればさほどかゆみはでませんが、私たちのような敏感肌の人にとって蒸れは非常に悪くかゆみを悪化させる原因につながります。
ですので帽子はできるだけ控えるようにしたほうがよいです。
しかし、仕事や暑さ対策として帽子をどうしても着用しないといけない場合もあるかと思います。
そんなときは以下のように少し工夫してみるとよいです。
・タオルで頭を巻いてから帽子をかぶる
・頭皮の汗をこまめにふく
タオルを頭に巻くことで汗を吸着しやすくなり蒸れを抑えることができます。
ですので、暑さ対策として帽子をかぶる場合であればタオルを頭に巻いてから帽子をかぶってみるようにしましょう。
あとはこまめに帽子をとってタオルで汗をふきとってあげるのが効果的です!
[ad#ad-1]
対策③:長湯は控える
汗をかきやすいタイミングといえば入浴のときですよね。
スマホをみながらゆっくりお風呂に入りたい気持ちはすごくよくわかります(笑)
ユーチューブをみたりニュースをみたりしたくなりますよね!
しかし、敏感肌の人は長湯するのは避けた方がよいです。
長時間湯舟につかることで汗を大量にかきます。
もちろん汗をかくこと自体は非常に健康的でよいことなのですが、敏感肌の人にとって汗は大敵です。
そのため、お風呂で汗をかいたらこまめにふくよう心がけ、あまり長湯しないほうがよいです。
私は実際に長湯しすぎると頭皮だけでなくカラダ全身がかゆくなり赤くなります。
かゆみは痛み以上にきついのでできるだけ長時間お風呂に入るのは避けましょう!
乾燥と汗が重なるとかゆみの症状が悪化しやすい
汗による蒸れと乾燥が重なるとかゆみは非常に悪化しやすいと私は体感しております。
ですので、もっともかゆみが悪化しやすいタイミングは冬の乾燥した時期に運動をして汗をかくときです。
冬の時期に運動すると頭やカラダがかゆくなるというのはまさにこれです。
しかし、乾燥や汗によるかゆみを予防することはできます。
私は冬場に運動する前に対策としてボディクリームをしっかりぬるよう心がけています。
ボディクリームは敏感肌の人にとっては必需品であり、お風呂上りなどには付けている方は多いと思います。
そのボディクリームを運動前に足やカラダにつけることで乾燥や汗によるかゆみを予防することはできます。
以下にドラッグストアで買えるコスパのいいボディクリームをレビューした記事がありますのでよろしければご参照ください。
まとめ
運動をすると頭皮がかゆくなる原因の1つとして「汗」があります。
汗は肌への刺激物になりかゆみを発症させる要因になります。
特に頭皮というのは傷つきやすく肌の中でも特に敏感であるため注意してケアすることが大切です!
冬の乾燥する季節に運動する場合は汗をこまめにふいたり、しっかりと事前に保湿するなど対策を怠らないようにしましょう。
しっかり対策を心がけて頭皮のかゆみとおさらばしましょう!
[ad#ad-1]
こちらの関連記事も役立つ情報が満載です
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。