
どうもアレルマンりょうです!
夏は蒸れてかゆくなり、冬は乾燥してかゆくなりアトピー体質や敏感肌の方は1年中かゆみに悩まされます。
しっかりケアしているつもりでもアトピーや手湿疹はかゆくなるんですよね~(泣)
そんなアトピーや手湿疹といたかゆみを伴う皮膚病の治療薬として使用されるステロイド。
アトピーや手湿疹などを経験したことがある人なら1度はこのステロイドを使用したことがあるのではないでしょうか?
今このステロイドはかゆみに効果があるという意見や副作用があるだとかステロイドではアトピーは完治できないといったメリット、デメリット両方のさまざまな意見があります。
情報量がありすぎてどれが本当なのか悩んでしまいますよね(笑)
実際に使用したことがある人の意見の方がわかりやすいと思いますので私の経験も踏まえてステロイドについて情報発信していきたいと思います。
[ad#ad-1]
目次
ステロイドとは
ステロイドとは主にアトピーの治療薬として使用されることが多いです。
ステロイドの役割はアトピーなどのかゆみを抑えることです。
アトピー以外でも手湿疹や虫さされなどにもステロイドやステロイドが配合された軟膏がお医者さんなどで処方されることがあります。
「かゆみを抑えてくれるならたくさんつければいいんだ」と思う方ちょっと待ってください。
メリットがあればデメリットがあるのも事実です。
それではステロイドの副作用についてみていきましょう。
ステロイドの副作用
アトピーなどのかゆみを伴う治療薬として非常に万能なステロイドですが用量・用法を間違えるとさまざまな副作用があるといわれています。
ステロイドが悪いというのではなく用量・用法を守ることが大事だと私は実際に使っていて思いました。
副作用の症状として以下のような症状があるといわれています。
①使いすぎるとクセづきやすい
どういうことかというとステロイドを毎日何回も使用してしまうとステロイドがないと生活できない体になる場合があります。
これはステロイドだけでなく他の薬にもいえることで、量を使用すれば治りやすいというのではなく用量・用法を守らないとかえって悪化してしまうということさえ起こってしまいます。
②他のアレルギーや感染症のリスクが高まる
そもそもアレルギーというのは免疫が過剰に反応してしまうことによりかゆみや発疹といった症状を引き起こします。
その免疫力を抑制する効果があるのがステロイドです。
免疫力が抑えられるとその他の感染症のリスクが高まるといわれています。
このような副作用があるとはいわれていますが、お医者さんの指示通りに使用していればこのような副作用を心配する必要はあまりないように感じます。
おそらくどれをとってもないと思います(笑)
これらすべて用量・用法が記載されてあり正しい量を使用することによってそれぞれ効果が最大限に発揮できるものです。
アトピーや手湿疹はステロイドでは完治しない?
アトピーや手湿疹が主に治療薬として使用されるステロイドですが、これらの症状を完治できるのかといわれるとそうではないと私は思います。
私も主に手湿疹がひどくなったときに皮膚科を受診するとよくステロイド軟膏を塗って様子をみてくださいといわれます。
ここで今までに実際にステロイド軟膏を使用した感想を本音で書いていきたいと思います。
[ad#ad-1]
確かにステロイドを使用すると症状はよくなる
初めて手湿疹がひどくなって皮膚科を訪れた際にステロイド軟膏を処方されましたが1週間ほどでかゆくて赤みがあった皮膚がみるみるよくなっていきました。
このときはステロイド最強だわと心の中でよく思っていました。
ですのでアトピーや手湿疹を含めかゆみを伴う皮膚病の一時的な治療薬としてはとても効果的であると実感しました。
ではずっと使用すれば完治できるのでしょうか?
アトピーや手湿疹を完治できるわけではない
かゆみにはステロイドといわれるくらいアトピーや手湿疹の経験者ならとても身近なステロイドですが果たしてステロイドによって完治できるのかといわれるとそうではないように感じます。
あくまで一時的なかゆみや炎症を抑えるものであって完治させる薬ではないと実際に使用して感じました。
アトピーや手湿疹というのはもっと内面的な問題の方が非常に大きいものがあり、ストレスや栄養、生活習慣などが原因であるといわれています。
長い目でみながら体質改善をしていくことがアトピーや手湿疹などの完治への道です。
まさに継続は力なりということですね!
まとめ
皮膚病の万能薬として知られるステロイドですがさまざまな情報があふれています。
副作用なども存在しますが、お医者さんのいわれた通りに用量・用法を守って使用すれば特に副作用の心配はないと実際に使用していて感じました。
現に今までステロイドを使用して副作用がでたことは私は1度もありません。
ですがあくまでステロイドはアトピーや手湿疹の症状を一時的に抑えるということであって完治できるというわけではありません。
毎日の生活を見直し体質改善をすることを継続していくことがもっとも大切であると私は思います。
私も手湿疹を改善するために体質改善を実施中です^^
同じ悩みをもった仲間がいると継続しやすいのでさまざまな人の意見を参考にしていくとよいですね!
[ad#ad-1]
こちらの関連記事も役立つ情報が満載です
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。